新しく入った本(令和5年1月)

◆文学・エッセイ        
タイトル 著者 出版社 分類 ジャンル
分岐駅まほろし 清水 晴木∥著 実業之日本社 913.6 文学
黒石 新宿鮫12 大沢 在昌∥著 光文社 913.6 文学
古本食堂 原田ひ香∥著 角川春樹事務所 913.6 文学
この痛みに名前をつけてよ 橋爪 駿輝∥著 講談社 913.6 文学
貸本屋おせん 高瀬 乃一∥著 文藝春秋 913.6 文学
清浄島 河崎 秋子∥著 双葉社 913.6 文学
北村 薫∥著 新潮社 913.6 文学
君の教室が永遠の眠りにつくまで 鵺野 莉紗∥著 KADOKAWA 913.6 文学
家康の海 植松 三十里∥著 PHP研究所 913.6 文学
骨灰 冲方 丁∥著 KADOKAWA 913.6 文学
さっちゃんは、なぜ死んだのか? 真梨 幸子∥著 講談社 913.6 文学
子宝船 きたきた捕物帖2 宮部 みゆき∥著 PHP研究所 913.6 文学
虎のたましい人魚の涙 くどう れいん∥著 講談社 914.6 文学
無人島のふたり 山本 文緒∥著 新潮社 915.6 文学
家康の養女満天姫の戦い 古川 智映子∥著 潮出版社 913.6 文庫本
彼女が最後に見たものは まさき としか∥著 小学館 913.6 文庫本
短編宝箱 集英社文庫編集部∥編 集英社 913.68 文庫本
◆実用書        
タイトル 著者 出版社 分類 ジャンル
ときは、ながれない 八木沢 敬∥著 講談社 112 哲学・心理
一点をボーッと見るだけ!脳からトラウマを消す技術 鈴木 孝信∥著 講談社 146.81 哲学・心理
人間のはじまりを生きてみる チャールズ・フォスター∥著 河出書房新社 209.2 歴史・地理
徳川十六将 菊地 浩之∥著 KADOKAWA 210.4700 歴史・地理
エリザベス女王 日経ナショナルジオグラフィック社 289.30 歴史・地理
冒険・探検・歩く旅の食事の歴史物語 デメット・ギュゼイ∥著 原書房 291 歴史・地理
おとなは子どもにテロをどう伝えればよいのか ターハル・ベン・ジェルーン∥著 柏書房 316 社会学
Q&A中小企業の電子取引サポートブック 佐久間 裕幸∥著 ぎょうせい 336.98 社会学
聞く技術聞いてもらう技術 東畑 開人∥著 筑摩書房 361.454 社会学
沼にはまる人々 沢木 文∥著 ポプラ社 361.5 社会学
これから始めるiDeCoスタートブック 古屋 明美∥著 成美堂出版 364.6 社会学
老人進化論 木部 克彦∥著 言視舎 367.7 社会学
ぼけと利他 伊藤 亜紗∥著 ミシマ社 369.26 社会学
世界の終わり防衛マニュアル図鑑 タラス・ヤング∥著 日経ナショナルジオグラフィック 369.3 社会学
図説大切な人が亡くなったあとの届け出・手続き 曽根 恵子∥監修 宝島社 385.6 社会学
十二支外伝 福井 栄一∥著 工作舎 388.1 社会学
理科年表 令和5年 国立天文台∥編 丸善出版 403.6 自然
作ろう!フライドチキンの骨格標本 志賀 健司∥著 緑書房 488.1 自然
血流ゼロトレ 堀江 昭佳∥著 サンマーク出版 498.3 健康
最近、飲みすぎてるなと思っている人のためのお酒の減らし方 成瀬 暢也∥監修 ナツメ社 498.3 健康
All About TENT SAUNA 大西 洋∥著 山と溪谷社 498.4 健康
究極の疲れない脳 内野 勝行∥著 アチーブメント出版 498.39 健康
脳がどんどん強くなる!すごい地球の歩き方 高島 明彦∥著 地球の歩き方 498.39 健康
宇宙飛行士 鈴木 喜生∥著 朝日新聞出版 538.9 産業
地熱エネルギーの疑問50 日本地熱学会∥編 成山堂書店 543.7 産業
文具&紙ものグッズのつくり方 『デザインのひきだし』編集部∥編 グラフィック社 589.73 産業
青空そよかぜ深呼吸 引田 かおり∥著 大和書房 590.4 暮らし
yulaのリース yula∥著 KADOKAWA 594.2 暮らし
野菜もりもりスープこそ最高のごちそう。 阪下 千恵∥著 主婦と生活社 596 暮らし
金曜日のほろよい1000円ふたりメシ おづ まりこ∥著 文藝春秋 596.04 暮らし
豆腐、豆乳、豆乳ヨーグルトのおやつ 今井 ようこ∥著 文化学園文化出版局 596.65 暮らし
新!掃除の解剖図鑑 日本ハウスクリーニング協会∥著 エクスナレッジ 597.9 暮らし
平成レトロの世界 山下 メロ∥著 東京キララ社 675.1000 産業
港で働く 鑓田 浩章∥著 ぺりかん社 683.90 産業
目の見えない白鳥さんとアートを見にいく  川内 有緒∥著 集英社インターナショナル 707 芸術
アイヌモシリ オオカミが見た北海道 水越 武∥著 北海道新聞社 748 芸術
大相撲土俵裏 貴闘力∥著 彩図社 788.1 趣味・娯楽
◆児童書・絵本・YA        
タイトル 著者 出版社 分類 ジャンル
ギネス世界記録2023 クレイグ・グレンディ∥編 角川アスキー総合研究所 031.5 J調べ
人類の物語 ユヴァル・ノア・ハラリ∥著 河出書房新社 209 J調べ
ルールびっくり事典 こざき ゆう∥文 ポプラ社 320 J調べ
ずかん貝のからだ 清水 洋美∥文 技術評論社 484 J調べ
世界の探知犬図鑑 「探知犬図鑑」編集委員会∥編 文研出版 645.6 J調べ
テーマパークのサバイバル ポドアルチング∥文 朝日新聞出版 689.5 J調べ
すごすぎる色の図鑑 ingectar‐e∥著 KADOKAWA 757.3 J調べ
たのしく上達!音読クエスト 2 垣内 幸太∥編著 汐文社 809.4 J調べ
虹いろ図書館司書先輩と見習いのぼく 櫻井 とりお∥著 河出書房新社 913.6 J文学
かいけつゾロリきょうりゅうママをすくえ! 原 ゆたか∥さく・え ポプラ社 913.6 J文学
魔女のなみだのクッキー 草野 あきこ∥作 PHP研究所 913.6 J文学
10歳までに読みたい世界名作シリーズ 1~16巻 横山 洋子∥監修 学研 933 J文学
名探偵シャーロックホームズ ガチョウと青い宝石 コナン・ドイル∥原作 学研プラス 933.6 J文学
ヒマラヤ白銀のゴースト メアリー・ポープ・オズボーン∥著 KADOKAWA 933.7 J文学
グレッグのダメ日記 なんだって、やってやる! ジェフ・キニー∥作 ポプラ社 933.7 J文学
すきなものがちがうけど リンダ・アシュマン∥文 ほるぷ出版 E 絵本
かぼちゃスープのおふろ 柴田 ケイコ∥作 小学館 E 絵本
ひ・る・ご・は・ん! 武田 美穂∥作 ほるぷ出版 E 絵本
にげろ!がいこつ ジャン=リュック・フロマンタル∥文 化学同人 E 絵本
ミイラのなぞをとけおとうとうさぎ! ヨンナ・ビョルンシェーナ∥作 クレヨンハウス E 絵本
この本はよまれるのがきらい ダビット・サンデン∥作 すばる舎 E 絵本
いつつごうさぎとゆきのもり まつおかりかこ∥作 岩崎書店 E 絵本
ぼくだけがしっているヘンテコなきかいのしくみ 大串 ゆうじ∥作・絵 Gakken E 絵本
ゆきゆきだいすき うえむら あいこ∥え 小学館 E 絵本
パンダのがらをなんにする? おおの こうへい∥さく・え PHP研究所 E 絵本
ウマと話すための7つのひみつ 河田 桟∥絵と文 偕成社 E 絵本
わたしはマリモ 英語版 木島 誠悟∥さく マリモでくしろを盛り上げ隊 E 絵本
くしろ炉ばたかぞく 木島 誠悟∥さく 釧路炉ばた学会 E 絵本
いちばん大切な食べものの話 小泉 武夫∥著 筑摩書房 610 YA
この記事に関するお問い合わせ先
弟子屈町図書館

〒088-3211
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目4番1号
電話番号:015-482-1616 ファクス:015-482-1617
お問い合わせフォームはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

更新日:2023年01月01日