【午後4時全面復旧】跡佐登地区で水道管が破損しました(令和7年11月23日現在)

大変ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。

本日午前11時すぎ、字跡佐登原野64線付近で工事業者が誤って水道管を破損させたことにより、跡佐登地区や川湯駅前地区で一時的に断水となりました。午後2時現在、仮復旧により影響範囲は狭まりましたが、本復旧までは水圧が弱くなる可能性があります。

なお、本復旧は本日午後5時ごろを予定しておりますが、復旧中および復旧後も水が白く濁る状態が断続的に生じる場合があります。白く濁るのは水道管の中に空気が入ったことによるもので、体に影響はありません。この濁りは水を出しているうちに解消されますので、気になる方は復旧後水を出してきれいになるのを確認してからご使用ください。

しばらくの間ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

水道課 業務係

〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2942 ファクス:015-482-2696
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年11月23日