本日の学校給食です
毎食牛乳がつきます。
べつかいの牛乳屋さん 200ml、90℃ 30秒間殺菌の牛乳です。
令和7年7月15日(火曜日)
主食 バーガーパン
副食 白身魚のフライ・ボイルキャベツ・鶏と茸のスープ
本日の給食に使用しているシイタケは、弟子屈産です。
令和7年7月16日(水曜日)
主食 パイコー飯
副食 ナムル・わかめスープ
白身魚とキャベツを挟んでフィッシュバーガーとして食べます。
令和7年7月14日(月曜日)
主食 親子丼
副食 三色野菜の胡麻和え・大根のみそ汁
本日の給食に使用しているシイタケは、弟子屈産です。
令和7年7月11日(金曜日)
主食 スパゲティミートソース
副食 ホットケーキ(チョコチップ)
ホットケーキは、スチームコンベクションオーブンでじっくり焼き上げたセンター自慢の手作り料理で、チョコチップ味にしました。
令和7年7月10日(木曜日)
主食 ご飯
副食 大根と豚肉の煮物・納豆・白玉雑煮
本日より、牛乳パックの絵柄が変更となっております。
別海町立中西別小学校4年生の児童がデザインしております。
本日の給食に使用しているシイタケは、弟子屈産です。
今日は、納豆の日ということで納豆を提供しております。
令和7年7月9日(水曜日)
主食 ご飯
副食 鶏の照り焼き・小松菜のお浸し・イモのみそ汁
鶏の照り焼きは、スチームコンベクションオーブンでじっくりと焼き上げております。
- この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月15日