町長日記 屈斜路カルデラワイナリー(令和6年8月27日)

8月8日、屈斜路カルデラワイナリーオープニングセレモニーを50人以上の関係者に参加いただき開催しました。来賓には、池田町長 安井美裕様、鶴居村長 大石正行様、連携協定を結びブドウ栽培でご指導いただいた玉川大学理事長 小原芳明様をはじめ学校関係者のみなさん、タキザワワイナリー代表取締役 影山航大様にご参加頂きました。

いよいよ私の念願だった弟子屈町産の「ワイン・チーズ・ビーフ」が実現します。

弟子屈町産のワイン用ぶどう「山幸」を使ったワインの醸造が町内で可能となり、秋には弟子屈の地で味わうことができるようになります。「町民みんなで味わいたい」、町民みんなで作り上げ理解していただくため、経営も成り立つよう進めていきます。

是非、弟子屈町産の「ワイン・チーズ・ビーフ」をご賞味ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

屈斜路カルデラワイナリー

オープニングセレモニーの様子を配信しています。

屈斜路カルデラワイナリー
この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり政策課 政策調整係

〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月16日