第6次弟子屈町総合計画等策定 第2回まちづくり町民会議を開催
第6次弟子屈町総合計画等の策定に係る第2回のまちづくり町民会議が7月21日、役場委員会室で開催されました。
今回の会議では、公募で選ばれた町民の方、団体の役員、地域の代表の方など、11人の委員が参加し、ワークショップ形式での意見交換を行いました。
第1回会議で行われた「弟子屈町の強みと弱みの整理」についての続きと、「理想の未来」を実現するためにはについて、ワークショップ形式で3グループに分かれ、付箋紙に書いた意見をテーブルの模造紙に貼り、意見を整理しました。
今回の会議では、第3回に意見をまとめるため、出した意見をグループに分けるなどし、意見小整理も行われました。
2回目ということもあり、グループ内でも深い議論が行われるなど、本当に活発な意見交換が行われました。
次回は第3回が最終回となり、意見がまとめられ、町への提案という形で意見が発表される予定です。
第2回まちづくり町民会議資料(参加者名簿入り) (PDFファイル: 1.2MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり政策課 政策調整係
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年07月28日