教育長日記「統合を見据え交流学習…奥小・弟小」(令和3年2月17日)
令和3年度からの統合を見据えた、奥春別小学校と弟子屈小学校の2回目の交流学習が2月17日に開催されました。奥春別小学校の6年生4名を除く児童12名が、弟子屈小学校の同じ学年の児童と、算数や道徳、図工など2時限の授業を一緒に勉強し、交流を深めました。それぞれの教室の黒板には「ようこそ弟子屈小学校へ」などの言葉も書かれ、4月からの仲間入りを皆で歓迎していました。
交流学習は9月7日に続く2回目となることや、放課後児童クラブで顔なじみの児童も多くいることもあって、すぐに仲良くなり、休み時間にはトイレを案内する姿も見られるなど、統合を見据えた交流学習の成果がとても表れた様子でした。

両小学校の交流の様子

図工の時間
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月18日