教育長日記「参観日で学習成果を披露・単P研も・・・川湯中学校」(令和5年12月9日)
土曜授業を兼ねた地域参観日が、12月9日川湯中学校で開催されました。今回の参観日では、音楽科で学んだ「琴」の演奏や、総合的な学習で取り組んだ「川湯ばやし」が披露されました。
体育館には、伝統文化の琴の音色と勇壮な川湯ばやしの太鼓が響き渡り、保護者から大きな拍手が寄せられておりました。
また、参観日に併せ、PTAの研修活動として、親子軽スポーツ交流も行われ、教育委員会職員の指導の下、ペタンク・キンボールを保護者と生徒が一緒に体験し、大きな声が体育館いっぱいに広がっていました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年12月11日