教育長日記「快挙!中体連柔道で全国大会へ」(令和6年8月9日)
今年も多くの児童生徒が中体連等の全道大会に出場しました。その中でも、7月29日から帯広市で開催された、第52回北海道中学校柔道大会に出場した、弟子屈中学校2年生の小泉颯葉さんが、女子個人戦(63キログラム級)で見事優勝し、全国大会出場(8月20日~長野県佐久市)という快挙を成し遂げました。
9日には、役場ロビーで全道優勝と全国大会に向けての報告会が行われ、小泉さんは「弟子屈の皆さんの支えで全道優勝することが出来ました。全国大会では、一つでも多く勝ち上がれるよう頑張ります」と力強く語ってくれました。
吉備津副町長からは「弟子屈始まって以来の快挙です。北海道を代表しての出場になることから、練習の成果を十分発揮してきてほしい」。また、私からは「北海道大会で勝ち上がった、大内刈りや大外刈りで、全国の強豪と戦ってきてほしい。悔いのない戦いをしてきてください」と激励いたしました。
報告会には、小泉さんの家族も来庁され、新聞社の取材や祖父母との記念撮影、町公式チャンネルの取材などを受け、全国大会での健闘を誓っていました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月13日