教育長日記「成果を形に、思いを歌声に乗せ・・・弟中文化祭」(令和6年9月28日)
弟子屈中学校の第76回文化祭が9月28日に開催されました。今年のスローガンは「思い出を形に 感情を歌に」で、生徒会を中心に、一人一人が主役となり、全校生徒で創り上げた文化祭となりました。
各学年の演劇、学年ごとの合唱、吹奏楽部の演奏、ダンスパフォーマンスなどの生徒会企画、教科・文科部作品展、各学年の制作物展示など、素晴らしい発表を見せてくれました。
生徒一人一人の個性が存分に発揮され、自分たちも楽しみながら、仲間と共に最高のパフォーマンスを披露し、スローガンどおり日頃の成果を存分に発揮しておりました。
2年生の演劇は、他人に縛られたくない5人の生徒が、ぶつかり合いながらも成長していく姿を描いたオリジナルストーリーで、中学生ならではの見事な演出で、観衆の心を引き寄せていました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月30日