教育長日記「見所満載・笑顔満開の学芸会…美小」(令和6年10月12日)
美留和小学校の学芸会が、10月12日に開催されました。
今年のテーマは「みんな楽しく 素敵な姿で 思い出に残る学芸会」で、学年発表の器楽や歌、全校合唱「まっかな秋」「大切なもの」、美留和フラの会によるフラダンス、教職員による器楽合奏、恒例の美小ソーラン、劇、作品展などで日頃の学習成果を披露していました。
中でも教職員も出演した全校劇「キャンプに行こう!」は、40分余りのオリジナル劇で、13名の児童ひとり一人の見事なセリフや演技で、観客を楽しませていました。
会場には、保護者や親類、地域の方々、他校の教職員など80名ほどが訪れ、笑顔いっぱいの演技に大きな拍手を送っていました。最後に、6年生が学芸会練習で頑張ったこと、来場者への感謝の言葉を堂々と述べるなど、特認校美留和小学校ならではの、元気で思い出に残る学芸会になりました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月15日