教育長日記「大きな期待と決意を胸に・・入学式」(令和7年4月8日・9日)

   4月8日に高校、9日に町内6校の小・中学校で入学式が行われました。今年は弟子屈高校に16名、弟子屈小学校29名、川湯小学校3名、和琴小学校1名、美留和小学校4名、弟子屈中学校33名、川湯中学校5名の新入生が、期待と決意を胸に新しい一歩を踏み出し、学校生活をスタートさせました。
   小学校の入学式では、担任の先生からひとり一人名前を呼ばれると、元気な声で返事をし、お辞儀する姿が、とても頼もしく感じられました。中学校では、真新しく少し大きめの制服姿で校長先生の式辞を真剣に聞く姿や、新入生代表の中学校生活に期待する言葉や在校生代表の激励の言葉が印象的でした。参列した保護者は、立派に成長した我が子の成長を実感しているようでした。
   また、高校の入学式は、初めて道外からの入学生1名も加わる中、吹奏楽部による入退場曲の演奏が式に花を添え、「向上心を持って、社会に貢献するため、最善を尽くします」という、新入生の力強い宣誓に、これからの活躍を予感させられました。それぞれでたくさんの友達、思い出を作ってください。ご入学おめでとうございました。

入学式2025_1
入学式2025_2
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 管理課

〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

更新日:2025年04月09日