個別健診(特定健診・各種がん検診・脳ドック)
特定健診
対象
30~74歳の弟子屈町国民健康保険加入者
料金
年齢 | 料金 |
---|---|
30歳~39歳 41歳~69歳 |
1,000円 |
70歳~74歳 | 500円 |
年度40歳 生活保護受給者 |
無料 |
検診内容
身体測定(身長・体重・BMI・腹囲)
血圧測定
検尿(尿糖・尿蛋白・尿潜血)
医師診察
血液検査
・脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
・血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)
・肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
・腎機能検査(尿酸、クレアチニン、GFR)
※心電図、眼底、貧血 は必要者のみ検査
医療機関
摩周厚生病院
弟子屈クリニック(※受け入れを一時停止しております)
川湯の森病院
釧路がん検診センター
その他
医療機関を受診する前に、受診券の発行が必要になりますので、受診を希望される方は下記までご連絡ください。
役場健康こども課健康推進係 015-482-2935
各種がん検診
対象
弟子屈町に住所を有する年度40歳以上の全町民
検査項目/年齢 | 年度40歳 | 41~69歳 | 70~74歳 | 75歳以上 | 生活保護受給者 |
---|---|---|---|---|---|
胃がん検診 | 無料 | 1,000円 | 500円 | 無料 | 無料 |
肺がん検診 | 無料 | 500円 | 300円 | 無料 | 無料 |
大腸がん検診 | 無料 | 500円 | 300円 | 無料 | 無料 |
前立腺がん検診 | 無料 | 1,000円 | 500円 | 無料 | 無料 |
※4月1日以降に転入された方で年度40歳になられる方は、クーポン券を発行いたしますので、健康推進係までお知らせください。
※乳・子宮がん検診の個別受診については、乳・子宮がん検診の「個別受診」の項目をご覧ください。
医療機関
摩周厚生病院(事前に役場へお電話ください)
釧路がん検診センター(直接お電話でご予約をお願いします)
住所:釧路市愛国東2丁目3番1号
電話:0154-37-3370
脳ドック検診
対象
・今年度中に40歳になる方から検診当日74歳までの方
・過去2年以内に本事業による助成を受けていない方
・現在、脳血管疾患で治療中および経過観察中でない方
・外科的手術により、体内に金属およびペースメーカーが入っていない方
・町の事業以外で脳ドック検診の助成が受けられない方
(勤め先等で助成がある場合は、そちらをご利用ください)
申込み方法
『脳ドック検診申請書』をご記入のうえ、役場健康こども課または川湯支所窓口へご提出ください。
年度内に受診される場合は、2月末までに申請が必要です。
※申請書様式は健康こども課にございます。
実施医療機関
JA北海道厚生連 摩周厚生病院
助成額
脳ドック検診にかかった費用の2/3以内で、20,000円を上限とします。
例:脳ドック検診が30,000円であれば、20,000円が町負担、残り10,000円が自己負担となります。
受診方法
1. 受診可と判断された方へ、役場より決定通知書・受診券・問診票等を送付いたします。
2. ご自身で摩周厚生病院へご予約を入れ、受診当日は必要書類を忘れずにご持参ください。
3. 検診結果は役場よりご連絡いたします。(約1か月~2か月後)
※定員に達し、受診不可となった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年11月01日