弟子屈町地域おこし協力隊員(中心市街地活性化等推進員)を募集します!

弟子屈町であなたの力を発揮してください!

弟子屈町では、高齢化及び急激な少子化により地域力が低下し、地域経済の縮小が進むなど、将来への課題が山積しています。
今後、地域が持続可能な地域として存続していくためには、その地域で生活を共にし、地域活動に参加する担い手となる人材が必要です。
地域力の維持・強化を図り、持続可能な地域づくりを進める地域おこし協力隊を募集します。

【企業研修型】中心市街地活性化等推進員を募集

【募集理由】

令和8年度に供⽤開始を予定している新複合施設を中⼼とした中⼼市街地エリアにおけるエリアリノベーションや住⺠及び観光客を市街地に誘導する仕組みづくりを担い、将来的に新複合施設の運営業務も⾏う中核となる⼈材と、エリア内の経済活性化を図るため、本町の豊富な⼀次産品(摩周和⽜など)の加⼯などを通じて、地域特産品を開発すると共に商的流通を創り、ふるさと納税に活⽤できる新たな返礼品を⽣みだしながら、組織をマネジメントできる⼈材を求めています。

【主な活動・業務等】

1.中心市街地複合施設運営管理準備及び施設周辺活性化に関する業務

  • 上記施設設立準備に関する業務
  • 上記施設内カフェなどの企画立案・運営準備に関する業務
  • 令和8年度開業予定の中心市街地複合施設におけるイベントの企画立案業務
  • 中心市街地エリアリノベーション推進業務
  • 上記事業に伴う関連事業者、自治体との調整業務、マネジメント業務

2.地域特産品開発業務

  • 地域特産品の企画開発業務
  • 弟子屈産ワイン、弟子屈産チーズ、摩周和牛の販売及び販路拡大に関する業務
  • 上記事業に伴うマネジメント業務

3.協力隊員共通業務・活動

  • 地域づくりの積極的な提案
  • 地域内の各種情報発信(町広報の支援)
  • 特産品の掘り起しと販売促進
  • 移住促進事業
  • 協力隊員同士の連携・協働
  • 地域自治会活動や町内地域づくり活動への積極的な参画
  • 連絡会議・研修会・成果報告会などへの参加
  • その他、目的達成に資する活動

 

【研修先】

株式会社テシカガタウンラボ
(所管課:まちづくり政策課地域振興係、又はふるさと納税推進係)

会社概要 株式会社テシカガタウンラボ(HPリンク)
代表者 上村 剛志
所在地 〒088-3211 北海道川上郡弟子屈町中央1丁目5番19号
設立 2022年5月2日
社員数 11名

事業内容

弟子屈町中心市街地複合施設企画運営管理、地域特産品開発、
ECサイト運営管理、コンサルティング


【募集条件】

  1. 募集人員/若干名
  2. 性別/問いません
  3. 年齢/問いません
  4. 居住地要件/3大都市圏内の都市地域または地方都市(条件不利地域は除く)にお住まいで、活動期間中、弟子屈町に住民票を異動することができる者
  5. 普通自動車運転免許を持っていること
  6. 高校卒業以上であること
  7. パソコンの操作ができること(ワードやエクセル、パワーポイントなど)
  8. 心身ともに健康で、地域住民と協力しながら活性化活動に取り組む意欲がある者
  9. 地域内に居住し、地域内の自治会等へ所属し、自治会活動へも積極的に参加すること
  10. 任期終了後も雇用先企業で継続して勤め、弟子屈町に定住する意欲がある者


【任期】

採用日から1年間で、最長3年限度に再任用が可能です。

雇用形態・報酬など

【企業研修型地域おこし協力隊員】

(雇用形態)

弟子屈町が委嘱する「企業研修型地域おこし協力隊員」として、「企業研修型地域おこし協力隊員活動業務」を町より受託する研修先の企業が雇用します。
※町との雇用関係はありません。

(報酬等)

雇用先の企業から、支払われます。

・月給 258,500円(月額228,500円+調整給30,000円以上、経験により優遇)

・期末一時金(年 2 回支給 7月・12月 月額 1 ヶ月分)

・ 諸手当(通勤手当 上限 20,000 円/月、住居手当 上限5万円)

(勤務時間)

9:00~17:30(休憩 1時間)

標準勤務時間は、1日あたり7時間30分としますが、複合施設開業後は施設運営時間(未定)に準じたシフト勤務になります。

(休日休暇)

・週休2日、国民の祝日(年16日)、特別休暇(年5日)、合計年間125日

・有給休暇(勤務日数によって付与されます)

※当面の間は定休を想定していますが、雇用企業が主催・関連するイベント開催時は勤務日になる場合があります。

(待遇等)

  1. 雇用企業が社会保険などに加入します。
  2. 任期終了後は、正社員として研修先企業の継続雇用もあります。

応募手続き ・ 選考方法 ・ 結果通知 ・ その他

1.応募手続き

・受付期間            随時受け付け

※応募状況によって終了します。

・申込方法           郵送または持参

※持参する場合は、土、日、祝日を除く午前9時~午後5時まで

・提出書類           提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。

1.弟子屈町地域おこし協力隊申込書(PDFファイル:108.4KB)(別記様式第1号)(カラー写真付)1部

※申込書は手書きでの記載をお願いいたします。

※写真は3ケ月前までのものを有効としますが、原則直近のものをご使用ください。

2.住民票の抄本 1通

3.有資格に関する免許状など証明書の写し 各1通

2.選考方法

雇用企業とともに、弟子屈町が選考審査を行います。

1次選考 ― 書類審査

2次選考 ― 個人面接

※第1次選考合格者を対象に、原則弟子屈町役場で面接を実施します。なお、開催日時は合格通知の際にご相談させていただきます。

 

 

 

3.結果通知

1次選考結果:申込受付後、概ね7日程度で2次選考の面接を行うかどうかの結果を応募者に文書等で通知するものとし、合格者には2次選考の面接の日時、会場等 (WEBで行う場合もあります)を合せて通知します。

2次選考結果:面接審査後、概ね7日程度で文書にて結果をお知らせします。なお、応募にかかる経費(書類申請・面接に旅費等)はすべて応募者の負担となります。

4.その他

1.弟子屈町は、自然に恵まれたたいへん環境の良い町ですが、公共交通機関の利便性は よくありません。勤務以外の生活には自家用車をお持ちの方が便利です。

2.その他募集に関するご質問等は、下記問合せ先にご確認下さい。

申込・お問合せ先

〒088‐3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号

弟子屈町まちづくり政策課政策調整係まで

電話 015‐482‐2913 ファクス 015-482-2696
Eメール kikaku@town.teshikaga.hokkaido.jp(担当:佐々木)

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり政策課 政策調整係

〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年08月07日