『令和6年能登半島地震』の義援金を受け付けています
この度の能登半島地震により被災された地域の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
町では、今回の地震に対してさまざまな支援活動を国・北海道と連携し可能な限り全力を挙げて取り組んで参りますので、ご理解をお願いいたします。
被災地の皆様の安全と一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
災害義援金受付のお知らせ
町では、被災された方々のために義援金の受付をしております。
皆さまの善意で集められた義援金は、日本赤十字社を通じて、被災者の救援活動に役立てていただきます。
義援金の受付は、弟子屈町福祉課窓口及び川湯支所で行っています。(町では義援金受付用口座の開設は行っておりません。)
なお、現在、町では救援物資の受付は行っておりませんのでご了承ください。
個人でも義援金の送金が可能です
(1)銀行をご利用の場合
・三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787501 口座名:日本赤十字社
・三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105493 口座名:日本赤十字社
・みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0620669 口座名:日本赤十字社
(2)ゆうちょ銀行・郵便局をご利用の場合
・口座記号番号 00150-7-325411
・口座加入者名 日赤令和6年能登半島地震災害義援金
詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
義援金を装った詐欺には十分ご注意ください!
令和7年12月26日(金曜日)まで期間を延長し
被災された方々のために義援金の受付をします。
令和6年11月末現在、180,894円の義援金を受付いたしました。
皆さまの温かいご支援に感謝申し上げます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 地域福祉係
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2921 ファクス:015-482-3547
お問い合わせフォームはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月01日