議会のあらまし

定例会・臨時会の流れ

 町議会には、定期的に開かれる定例会(年4回)と、必要に応じて開かれる臨時会があります。
 議会(本会議)を招集するのは町長の権限ですが、議会運営委員会の議決を経て議長から本会議を開くよう請求されたとき及び議員の4分の1以上から本会議を開くよう請求されたときは、町長は臨時会を招集しなければなりません。
 定例会や臨時会は、次のような流れで本会議や委員会が行われます。

本会議

  • 開会
  • 会期の決定
    本会議の最初に、会期を決定します。
  • 議案等説明
    議会に提出された議案等の内容を説明します。
  • 議案等質疑
    議案等の内容について、提出者(町長、議員)に質問します。
  • 委員会付託
    議案等の内容ごとに担当の委員会で詳しく審査するよう求めます。
  • 一般質問
    議員が町政全般についての町の考え方を質問します。(定例会のみ)
  • 委員長報告
    委員会に付託された議案等について審査した経過と結果を、委員長が報告します。
  • 質疑
    委員長報告の内容について、委員長に質問します。
  • 討論
    議案等について、賛成、反対の立場から意見を述べます。
  • 採決
    それぞれの議案等に対して、多数決により議会の意思を決定します。
    決定の種類には、可決、認定、承認などがあります。
  • 閉会

委員会

 本会議で付託された議案等を、担当の委員会で詳しく審査して、委員会としての賛成、反対の結論を出します。

  • 常任委員会
  • 特別委員会
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 総務係

〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2695 ファクス:015-482-2695
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2019年10月01日