屈斜路ウォータースポーツ交流公園
【重要】屈斜路ウォータースポーツ交流公園について(※2020年11月10日 更新)
令和2年度の営業は、10月23日に終了しました。
阿寒摩周国立公園に位置する屈斜路湖への動力船の乗り入れ規制等について、環境省による「阿寒摩周国立公園の公園区域及び公園計画」の変更(一部変更)が必要となることから、パブリックコメント(意見募集)が実施されました。【現在は募集終了しております】
阿寒摩周国立公園の公園計画の変更案については、下のリンク先をご確認ください。
阿寒摩周国立公園の公園区域及び公園計画の変更(一部変更)に関する意見の募集(パブリックコメント)【外部サイト】

公園内には、斜路が整備されており、屈斜路湖での動力船、無動力船等のアウトドアーを楽しむことができます。
管理棟には、研修室やシャワー室も完備しており、快適にご利用いただけます。
(注意)事前に登録を済ませていない船舶は斜路をご利用できません。
登録方法などは下記リンクをご覧ください。
野外活動施設使用料
- 無動力船 1日 520円
- 動力船 1日 1,050円
(注意)消費税法改正により令和元年10月1日から使用料が変更になりました。
開園期間
5月22日~10月22日
開園時間
8時~16時
- (注意)利用状況に応じ、閉門が早まる場合があります。
- 北海道の条例により7月から8月の間の一定期間は砂湯地区への動力船乗入れは禁止されます。
詳しくは下記ホームページの屈斜路砂湯地区の部分を御覧ください。
お問い合わせ先
川上郡弟子屈町字屈斜路603
電話 015-484-2180 ファクス 015-482-2180
屈斜路湖を利用される方は、こちらもご覧ください
屈斜路湖レジャー利用ルール (PDFファイル: 470.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年12月11日