体操のおにいさんといっしょ!~スローエアロビック教室のご案内~
体操のお兄さんとスローエアロビックしませんか?
人生100年時代を健康に過ごすために、体を一緒に動かしてリフレッシュしてみませんか?
この教室では、だれでも気軽にできるスローエアロビックを行います。ゆっくりとした動きで、筋肉や関節を無理なく動かすので、運動が苦手な方でも安心です。
今回は、NHK教育番組「おかあさんといっしょ!」で第9代体操のお兄さんとしてご活躍されてきた、天野勝弘さんを講師にお招きします。
「なかなか運動する機会がない」「体を動かすきっかけがほしい」という方、ぜひこの機会にご参加ください!
スローエアロビックとは?
スローエアロビックは、健康維持・増進のために生まれた有酸素運動です。音楽に合わせて体を動かす事で、心肺機能を高めたり、筋力や柔軟性を保つ効果が期待できます。特にゆっくりとした動きが特徴で、転倒予防や認知機能の向上にもつながると言われています。
スローエアロビック教室ちらし (PDFファイル: 403.5KB)
開催日時
令和7年10月28日(火曜日)10時~11時
開催場所
弟子屈町公民館 2階講堂
持ち物
運動しやすい服装、靴、飲み物
申込方法
健康こども課健康推進係(電話:015-482-2935)まで申し込み、または下記リンクからお申し込みください
- この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月24日