教育長日記「笑顔はじける学芸会・・・美小」(令和3年10月16日)
美留和小学校の学芸会が10月16日に開催されました。
今年の学芸会のテーマは「真剣な姿 明るい笑顔 元気な声」で、全校児童による器楽や歌、一輪車、恒例の美小ソーラン、劇、作品展などで日頃の学習成果を披露していました。中でも今年の全校劇は「なんでも引受株式会社」で、宿題や家事の手伝いなど、面倒なことを他人に頼るのではなく、自分で努力することの大切さをコミカルに表現し、訪れた保護者や地域の方々、中学校の先生、前校長先生などから大きな拍手が贈られていました。また、劇には校長先生や教頭先生、教育実習生も出演するなど、学校あげての笑顔いっぱいの学芸会でした。
コロナ禍にあって、いつものような練習ができませんでしたが、全員がそれぞれの目標を持ち、仲間と共に力を合わせ創りあげた最高の学芸会でした。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年10月18日