教育長日記「小中高社会人が共演・・・吹奏楽コンサート」(令和4年9月4日)
町内の吹奏楽関係者が一堂に会した、ジョイントコンサートが、9月4日弟子屈小学校体育館で開催されました。出演したのは、弟子屈小学校吹奏楽少年団(前田比呂香指揮)、弟子屈中学校吹奏楽部(中尾みのり指揮)、弟子屈高校吹奏楽部(大河原亜美指揮)、そして社会人の方々で構成する川上シンフォニア・ウィンドアンサンブル(加賀谷直樹指揮)の4団体です。
新型コロナウイルス感染症の影響で、この2年間余り各種大会の縮小や中止、町内イベントの中止など、思うような活動ができず、演奏機会も少なくなりましたが、再び大きな舞台での演奏を目標に日々練習を重ねてきました。
それぞれの団体が楽曲を披露した後、出演者総勢50名による大迫力の合同演奏2曲「アルセナール」・「ミックスナッツ」に、最後はアンコールに応え、「カーテンコール」を体育館一杯に響き渡らせていました。会場に訪れた、部員等の保護者や関係者70名あまりが、手拍子や大きな拍手を送って、久々に町内で開催された吹奏楽の演奏を楽しんでいました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月05日