教育長日記「公民館サークル交流会開催」(令和5年2月12日)
公民館などを会場に活動している団体による「公民館サークル交流会」が、2月12日に開催されました。
以前は公民館ミニコンサートとして、中学生の合唱や吹奏楽演奏、お琴教室の発表などを行ってきていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、3年以上公民館を利用する団体の交流会を見送ってきていました。
今回の交流会には、清流吟詠会・美留和フラダンス同好会・摩周吟詠会・無理のないギター会・摩周湖民踊会・うたごえ公民館の6団体に参加いただきました。
それぞれの団体は、週に1回から月に2回程度、公民館や会館を利用し、活動を積み上げてきており、お互いの日頃の活動の成果を交流する場となりました。特に無理のないギター会の「知床旅情」の演奏では、観衆が一緒に口ずさむなど、秋に開催される総合文化祭の芸能発表会とは違った雰囲気の中、素晴らしい交流会となりました。参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月13日