教育長日記「思い出を胸に学び舎を旅立つ…卒業式」(令和7年3月1日・14日・19日・24日)
今月は町内の小中学校、高校でそれぞれ卒業式が行われました。
3月1日の弟子屈高校では22名が卒業、14日の弟子屈中学校では31名、川湯中学校では1名が卒業、19日の弟子屈小学校では31名、川湯小学校では5名が卒業、24日の美留和小学校で4名と合計94名の卒業生が、思い出を胸にそれぞれの学び舎を旅立っていきました。
送辞や答辞、呼びかけでは、最上級生として下級生の手本となり、学校生活をけん引してきた姿を称賛する在校生の言葉、学校の伝統を後輩たちに託す想いや、新たな目標に向かって歩み続ける決意を述べた卒業生の姿が印象的でした。
卒業生の皆さん、これまで支えてくれた家族、諸先生、地域の方々に対する感謝の気持ちを忘れることなく、それぞれの目標に向かって、自分自身を磨いてほしいと思います。ご卒業おめでとうございました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月24日