教育長日記「台湾から文化交流訪問団来町」(令和7年5月10~11日)
中華民国屏東県霧台郷からの文化交流訪問団が5月10~11日の日程で来町されました。
今回の訪問団は、台湾政府により認定されている16の原住民族のひとつ「ルカイ族」の9名の方々で、台湾第二の都市である高雄市から車で1時間30分ほどの距離にある「霧台郷(ブダイゴウ)」という行政府から来られました。
日本の先住民族であるアイヌ民族とルカイ族の学術・地域振興・文化・教育等の分野での交流において協力することを目的とした「連携協定覚書締結式」やアイヌ民族との舞踊などによる交流、関係者を交えての歓迎レセプション、アイヌ民族資料館や摩周湖などの町内視察で弟子屈町の大自然とアイヌ文化に触れていただきました。
次年度以降、相互訪問交流も含めて両地域の文化振興発展に大きく寄与するものと期待されます。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 管理課
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2945 ファクス:015-482-2350
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月12日