新しく入った本(令和7年5月)

◆文学・エッセイ        
タイトル 著者 出版社 分類 ジャンル
オール電化・雨月物語 青柳 碧人∥著 PHP研究所 913.6 文学
春立つ風 あさの あつこ∥著 光文社 913.6 文学
カフネ 阿部 暁子∥著 講談社 913.6 文学
ブレイクショットの軌跡 逢坂 冬馬∥著 早川書房 913.6 文学
物語じゃないただの傷 大前 粟生∥著 河出書房新社 913.6 文学
トットちゃんとカマタ先生の
ずっとやくそく
黒柳 徹子∥著 実業之日本社 914.6 文学
人よ、花よ、 上・下 今村 翔吾∥著 朝日新聞出版 913.6 文学
札幌誕生 門井 慶喜∥著 河出書房新社 913.6 文学
老いはヤケクソ 佐藤 愛子∥著 リベラル社 914.6 文学
熟柿 佐藤 正午∥著 KADOKAWA 913.6 文学
人生劇場 桜木 紫乃∥著 徳間書店 913.6 文学
花のたましい 朱川 湊人∥著 文藝春秋 913.6 文学
実はおもしろい古典のはなし 谷頭 和希∥著 笠間書院 910.4 文学
銀河の図書室 名取 佐和子∥著 実業之日本社 913.6 文学
潮音 第3巻 宮本 輝∥著 文藝春秋 913.6 文学
未来図と蜘蛛の巣 矢部 嵩∥著 講談社 913.6 文学
ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話 山本 ゆり∥著 扶桑社 914.6 文学
ボニーとクライドにはなれないけれど アート  テイラー∥著 東京創元社 933.7 文庫本
◆実用書        
タイトル 著者 出版社 分類 ジャンル
作品集のつくりかた 宮後 優子∥著 ビー・エヌ・エヌ 021.4 読書・雑学
ぼっちママ相談室 福田 とも花∥著 WAVE出版 146.8 哲学・心理
加門七海の風水探見 加門 七海∥著 エクスナレッジ 148.5 哲学・心理
満月珈琲店の星占い 望月 麻衣∥文 ポプラ社 148.8 哲学・心理
全国御朱印大事典 日本の神社仏閣研究会∥著 宝島社 175.9 哲学・心理
やさしい密教 吉田 宏晢∥著 作品社 188.5 哲学・心理
エッケ・ホモ 榎本 保郎∥著 いのちのことば社 192.8 哲学・心理
物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 河原 温∥監修 エクスナレッジ 230.4 歴史・地理
大器晩成列伝 真山 知幸∥[著] ディスカヴァー・トゥエンティワン 280.4 歴史・地理
誰も行かない場所に行く限界旅ギリ生還記 指笛奏者∥著 産業編集センター 290.9 歴史・地理
地球の歩き方 ハワイ オアフ島&ホノルル C01 地球の歩き方編集室∥編集 地球の歩き方 290.93 歴史・地理
地球の歩き方 徳島 J22 地球の歩き方編集室∥編集 地球の歩き方 290.93 歴史・地理
国境アトラス デルフィヌ  パパン∥著 日経ナショナルジオグラフィック 312.9 社会学
追跡公安捜査 遠藤 浩二∥著 毎日新聞出版 317.74 社会学
小規模公益法人500ガイドブック 公益事業支援協会∥編 公益事業支援協会 324.12 社会学
出獄記 山本 譲司∥著 ポプラ社 326.52 社会学
まさか私がクビですか? 日本経済新聞「揺れた天秤」取材班∥著 日経BP 327.04 社会学
産む気もないのに生理かよ! 月岡 ツキ∥著 飛鳥新社 367.21 社会学
家族は知らない真夜中の老人ホーム 川島 徹∥著 祥伝社 369.263 社会学
学校全体で挑む「誰ひとり」取り残されない学校づくり 戸田市立喜沢小学校∥著 明治図書出版 378 社会学
我が子が発達障害だとわかったら絶対に知っておきたいこと 桃川 あいこ∥著 Gakken 378.8 社会学
民俗学で考える 新谷 尚紀∥著 KADOKAWA 380.1 社会学
身長先生式子どもの身長が伸びる食事のルール30 田邊 雄∥著 Gakken 493.983 健康
こんなことで、死にたくなかった 高木 徹也∥著 三笠書房 498.94 健康
酒を呑ませる江戸前つまみ 海原 大∥著 グラフィック社 596.21 暮らし
日本全国鉱山めぐり 五十公野 裕也∥著 誠文堂新光社 560.921 産業
知らないと増えない、もらえない妻のお金新ルール 井戸 美枝∥著 講談社 591 産業
大阪・関西万博公式ガイドブック 2025年日本国際博覧会協会 606.9163 産業
超わかりやすいつるちゃんの果樹のせん定完全攻略 鶴 竣之祐∥著 農山漁村文化協会 625.16 産業
コンテナ菜園の完全攻略レシピ 淡野 一郎∥著 農山漁村文化協会 626.9 産業
ドキュメント北海道路線バス 椎橋 俊之∥著 筑摩書房 685.5 産業
田んぼのまん中のポツンと神社 えぬびい∥写真  文 飛鳥新社 748 芸術
崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった 渡邊 永人∥著 新潮社 769.91 芸術
◆児童書・絵本・コミック        
タイトル 著者 出版社 分類 ジャンル
10歳からのやめること地図 午堂 登紀雄∥著 KADOKAWA 159.5 J調べ
名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい社会科の偉人103 青山 剛昌∥原作 小学館 280 J調べ
鳥居きみ子 竹内 紘子∥著 くもん出版 289.1 J調べ
SDGsのひみつ 14 野間 与太郎∥まんが Gakken 333.8 J調べ
拍手喝采!世界の賞レース 平山 友子∥文 金の星社 377.7 J調べ
気象情報のひみつ 工藤 ケン∥まんが Gakken 451 J調べ
くらべて発見花の「いのち」 1~3 農文協∥編 農山漁村文化協会 470 J調べ
にっぽんのクマ 山崎 晃司∥監修 カンゼン 489.57 J調べ
子どものヘアケア・ネイルケア 秋山 浩子∥文 汐文社 494.8 J調べ
マヨネーズのひみつ 深草 あざみ∥まんが Gakken 588.6 J調べ
早川ユミはじめてのちくちく絵本 1~3 早川 ユミ∥作 農山漁村文化協会 594 J調べ
イチからつくるピザ 小田原 学∥編 農山漁村文化協会 610 J調べ
動物の義足やさん 沢田 俊子∥文 講談社 649.6 J調べ
ポケットモンスターモンコレ大ずかん 小学館 759 J調べ
とびたて!みんなのドラゴン オザワ部長∥著 岩崎書店 767.4 J調べ
馬のトレーナーのひみつ 田村 正一∥まんが Gakken 788.5 J調べ
ぼくのねこポー 岩瀬 成子∥作 PHP研究所 913.6 J文学
ブルーラインから、はるか 林 けんじろう∥作 講談社 913.6 J文学
光の粒が舞いあがる 蒼沼 洋人∥著 PHP研究所 913.6 J文学
ぼくとロボ型フレンド サイモン  パッカム∥著 あすなろ書房 933.7 J文学
マナティーがいた夏 エヴァン  グリフィス∥作 ほるぷ出版 933.7 J文学
バラクラバ・ボーイ ジェニー  ロブソン∥作 文研出版 933.7 J文学
おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー スターサイド 13 トロル∥さく  え ポプラ社 913.6 J文学
おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー ムーンサイド 14 トロル∥さく  え ポプラ社 913.6 J文学
モンゴル大草原風の馬 メアリー  ポープ  オズボーン∥著 KADOKAWA 933.7 J文学
きみとお菓子をたべる場所 まんなたぬき∥製菓 小学館 E 絵本
おんぷちゃんとふみきり とよた かずひこ∥作  絵 ひさかたチャイルド E 絵本
ライオンのくにのネズミ さかとく み雪∥作 中央公論新社 E 絵本
エナガのくらし 東郷 なりさ∥作 文一総合出版 E 絵本
木から家ができるまで モリナガ ヨウ∥作 ほるぷ出版 E 絵本
チョウになりたい マルク  マジュスキ∥作絵 金の星社 E 絵本
ぞうのうんちはまわる 重松 彌佐∥文 新日本出版社 E 絵本
タケシのせかい 室井 滋∥文 アリス館 E 絵本
ワレワレはアマガエル 松橋 利光∥文  写真 アリス館 E 絵本
たった2℃で… キム ファン∥文 童心社 E 絵本
ねえねえ、なに見てる? ビクター  ベルモント∥絵と文 河出書房新社 E 絵本
あいことばはあらしのよるに きむら ゆういち∥作 講談社 E 絵本
まてないの ヨシタケ シンスケ∥作 ブロンズ新社 E 絵本
夜の日記 ヴィーラ  ヒラナンダニ∥著 作品社 933.7 YA
この記事に関するお問い合わせ先
弟子屈町図書館

〒088-3211
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目4番1号
電話番号:015-482-1616 ファクス:015-482-1617
お問い合わせフォームはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

更新日:2025年05月01日