鳥獣被害対策について
弟子屈町における鳥獣による農林業被害は、エゾシカによる食害をはじめ、年々被害が大きくなっており、大きな課題となっています。
弟子屈町鳥獣被害防止計画
鳥獣被害防止計画とは、エゾシカ等の鳥獣による農林業被害の軽減を目的に、鳥獣による被害防止対策を総合的に実施するため、「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律(鳥獣被害防止特別措置法)」第4条第1項の規定に基づき、市町村が策定する計画です。
このたび、鳥獣被害防止特別措置法第4条第10項に基づき変更したので、同法第4条第9項の規定に基づき、計画を公表します。
なお、この計画書に書かれたもの以外にも、農林業における鳥獣被害防止に関する業務については、町民の皆様や関係機関と十分連携を図りながら取り組んでいくこととします。
弟子屈町鳥獣被害防止計画(令和7年1月25日改正) (PDFファイル: 518.6KB)
エゾシカによる農業被害について
エゾシカによる農業被害及び駆除頭数の推移 (PDFファイル: 99.7KB)
関連資料
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年04月01日