人・農地プランについて
農業が厳しい状況に直面している中で、持続可能な力強い農業を実現するためには、基本となる人と農地の問題を一体的に解決していく必要があります。
このため、弟子屈町では、徹底的な話し合いを行い、地域が抱える人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」となる「人・農地プラン(地域農業マスタープラン)」を作成しています。
- 「人・農地プラン」は、人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」です。
- 「人・農地プラン」には、様々なメリット措置があります。
- 「人・農地プラン」は、随時、見直すことができます。
弟子屈町人・農地プラン検討会設置要領 (PDFファイル: 50.3KB)
弟子屈町人・農地プラン検討会の開催について
日時
令和6年5月16日(木曜日) 開催
場所
弟子屈町役場
協議結果の公表
実質化しているとみなせる区域の公表について
人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付け元経営第494号農林水産省経営局長)に基づき、現在の人・農地プランの区域の全部(弟子屈町弟子屈集落)がすでに実質化されていると判断しますので、次のとおり公表します。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年06月07日