令和6年弟子屈町長選挙および弟子屈町議会議員選挙についてのお知らせ(開票速報)

弟子屈町議会議員選挙 開票結果(22時20分確定)

得票順 党 派 名 候補者氏名 22:20 確定
1 無所属 川上 りょうすけ 430 
2 無所属 おおみや 茂 388 
3 無所属 いたがき まき 374 
4 無所属 大道 賞二 343
5 無所属 鈴木 やすひろ 341
6 無所属 武山 ひでき 329
7 無所属 たかさご 弥生 320
8 無所属 たかはし 正秀 305
9 公明党 三上 つとむ 301
10 無所属 とくなが 則行 290
11 無所属 はぎわら ひろのぶ 241
12 無所属 藤原 ジン 198
13 無所属 さいとう とおる 117
合計 3,977  無効票 41 持帰り票 0 残 票 0
開票率 100 按分切捨票 0 不受理票 0 投票者総数 4,018 

弟子屈町議会議員選挙 開票状況中間速報(21時55分現在)

届出番号 党 派 名 候補者氏名 21:55 現在
1 無所属 いたがき まき 100 
2 無所属 さいとう とおる 100 
3 無所属 はぎわら ひろのぶ 100 
4 無所属 たかさご 弥生 100
5 無所属 武山 ひでき 100
6 無所属 とくなが 則行 100
7 無所属 鈴木 やすひろ 100
8 無所属 藤原 ジン 100
9 無所属 たかはし 正秀 100
10 無所属 おおみや 茂 100
11 無所属 大道 賞二 100
12 無所属 川上 りょうすけ 100
13 公明党 三上 つとむ 100
合計 1,300  無効票   持帰り票   残 票 2,718
開票率 32.35  按分切捨票   不受理票   投票者総数 4,018 

候補者について

令和6年11月5日(告示日)に立候補の届出のあった弟子屈町長選挙及び弟子屈町議会議員選挙の立候補者については次のとおりです。

なお、弟子屈町長選挙については、立候補者が一人であったため、投票は行いません。

弟子屈町長選挙候補者情報(PDFファイル:47.2KB)

弟子屈町議会議員選挙候補者情報(PDFファイル:83.9KB)

令和6年弟子屈町長選挙および弟子屈町議会議員選挙の日程

選挙の日程

選挙の種類 弟子屈町長選挙 弟子屈町議会議員選挙
選挙をすべき人員 1人 11人
選挙期日の告示日 令和6年11月5日(火曜日)
選挙期日(投票日) 令和6年11月10日(日曜日)
開票日時 令和6年11月10日(日曜日)21時30分開始予定
開票所 弟子屈町公民館2階講堂
選挙人名簿登録基準日・登録日 令和6年11月4日(月曜日)

令和6年弟子屈町長および弟子屈町議会議員選挙立候補予定者説明会等の日程

立候補予定者説明会について

  日にち 時間
立候補予定者説明会 令和6年10月11日(金曜日) 14時から
立候補届出書事前審査 令和6年10月24日(木曜日) 10時から16時まで
立候補届出 令和6年11月5日(火曜日) 8時30分から17時まで

立候補届出書事前審査の日にちを表のとおり変更していますので、ご注意ください。

場所

弟子屈町公民館2階講堂

この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局 

〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2912 ファクス:015-482-2696
お問い合わせフォームはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

更新日:2024年11月10日