弟子屈町の花・木・鳥
町の木・花・鳥については、昭和61年12月に広報てしかがで町民向けに募集。また、町内各小中学校および官公庁、各種団体に応募依頼を行い、応募総数613件の中から、総合開発審議会、学識経験者の審議の結果決定し制定されました。
町の花
- ツツジ
硫黄山のシロイソツツジに代表されることから制定。
町の木

- サクラ
町内各所で広く親しまれていることから制定。
町の鳥
- 白鳥
屈斜路湖、釧路川で町民と厳しい冬をともに過ごしていることから制定。
- この記事に関するお問い合わせ先
町の木・花・鳥については、昭和61年12月に広報てしかがで町民向けに募集。また、町内各小中学校および官公庁、各種団体に応募依頼を行い、応募総数613件の中から、総合開発審議会、学識経験者の審議の結果決定し制定されました。
硫黄山のシロイソツツジに代表されることから制定。
町内各所で広く親しまれていることから制定。
屈斜路湖、釧路川で町民と厳しい冬をともに過ごしていることから制定。
更新日:2019年10月01日