都市再生推進法人について
都市再生推進法人とは都市再生特別措置法に基づき、都市の再生に必要な公共公益施設の整備等を重点的に実施すべき土地の区域のまちづくりを担う法人として、町が指定するものをいいます。
制度の詳細については下記の国土交通省ホームページをご覧ください。
都市再生推進法人が行う業務について
都市再生推進法人は、都市の再生に必要な公共公益施設の整備等を重点的に実施すべき土地の区域や、立地適正化計画の区域において、以下の業務(一部の業務でも可能)を行います。(都市再生特別措置法 第119条)
【業務の例】
・都市開発事業、跡地等の管理に関する事業の実施や公共施設、駐車場、駐輪場の整備
・事業用地の取得、管理、譲渡
・公共施設、駐車場、駐輪場の管理
・都市の再生に関する情報の収集、整理及び提供
・都市の再生に関する調査研究、普及啓発
都市再生推進法人の要件について
都市再生推進法人になることができるのは、一般社団法人(公益社団法人を含む)、一般財団法人(公益財団法人を含む)、NPO 法人、まちづくり会社です。(都市再生特別措置法 第118条)
都市再生推進法人の指定について
本町では都市再生特別措置法に基づく都市再生推進法人の指定について、「弟子屈町都市再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱」を定めました。
都市再生推進法人の指定を受けようとする団体は、要綱と関係法令の確認を十分に行ったうえ、必ず事前協議を下記担当係と行い関係書類を整え申請手続きを行ってください。
なお、申請手続きについては次年度当初より指定を受ける場合、当該年度の2月末までを期限と致します。
弟子屈町都市再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱 (PDFファイル: 66.8KB)
別記様式第1号から第4号 (Wordファイル: 17.5KB)
都市再生推進法人の指定状況
弟子屈町内で活動している都市再生推進法人は以下のとおりです。
指定番号 | 1 |
法人の名称 | 株式会社テシカガタウンラボ |
法人の住所 | 弟子屈町中央1丁目5番19号 |
事務所の所在地 | 弟子屈町中央1丁目5番19号 |
指定日 | 令和6年4月1日 |

指定書を受け取る株式会社テシカガタウンラボの上村剛志社長(右)と筒井貴文副社長(左)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり政策課 地域振興係
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
お問い合わせフォームはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日