国土交通省官民連携まちなか再生推進事業による支援業務の公募型プロポーザルを実施します。
国土交通省官民連携まちなか再生推進事業による支援業務の公募型プロポーザルを下記のとおり実施しますので参加されます事業者は実施要領等に基づき期限までに申請いただきますようお願いいたします。
(1)業務名
弟子屈町官民連携まちなか再生推進支援業務
(2)業務概要及び目的
過疎化が進む中でも効率的で持続可能なまちづくりをしていく為に、コンパクトシティを目指していく中で、共通の目標を定め地域や官民が一体となり進めていく体制を整え中心市街地である事業エリアへの「都市機能の集約」と「経済の活性化」を進める事が必要である。
「都市機能の集約」は都市再生整備計画に基づき、年間30 万人訪れる「道の駅摩周温泉」とJR 釧網本線「摩周駅」の中間に令和8 年度に竣工予定の複合施設(図書館・プール・温浴施設・カフェなど)を整備する事によりその役割を果たし、利用者として町民を中心に観光客も誘客する中核施設となる事を期待している。また、複合施設では敢えて過度な飲食・物販を提供せず周辺への回遊やそぞろ歩きを誘発し、事業エリアに滞在型歩行空間を創出する事で「経済の活性化」に繋げ、賑わいを取り戻していきたいと考えており、それに伴い事業エリアに求められているソフト・ハード両面でのニーズの把握や具体的に事業エリアが目指すべき姿、官民の役割分担、それらを全体的に情報として共有し進捗管理を行い目標へアジャストする体制構築を進めたい。
また、こうした取り組みにより事業エリアの魅力が向上することで併せてエリアの価値が上昇し、新しい投資が生まれ、さらに価値が上昇する好循環が創造される持続可能なエリア形成を目指す。
本業務はこれらを実現するため具体的に官民の様々な人材が集積するエリアプラットフォームの構築や、中心市街地地区の将来像を明確にした未来ビジョンの策定及び社会実験等の未来ビジョンに基づく取組等の総合的な支援を行う事を目的とする。
(3)業務契約期間
契約締結日から令和7年3月21日(金曜日)まで
(4)参加表明書の提出期限
令和6年5月23日(木曜日)午後5時まで
05_参加表明書(別記様式第1号) (Wordファイル: 50.5KB)
06_営業所表(別記様式第2号) (Wordファイル: 29.0KB)
07_委任状(別記様式第3号) (Wordファイル: 30.0KB)
質問票に対する回答について
令和5年5月14日(火曜日)までを期限としておりました当該プロポーザルに対する質問につきまして下記のとおり回答致します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり政策課 地域振興係
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月17日