広報てしかが/2024年10月No.842
広報てしかがをPDFでご覧いただけます
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙・裏表紙
-
今月の表紙「川湯神社例大祭奉納相撲大会」
今月のこよみ/10月の町税などの納期限
- 2ページから3ページ
-
健全化判断比率などの状況/弟子屈産大豆の味噌づくりワークショップ/摩周湖の景観は変わったのか!?
- 4ページから5ページ
-
3つの国立公園とまちを繋ぐロングトレイル/町長選挙および町議会議員選挙が行われます/防災ワンポイント
- 6ページから7ページ
-
弟子屈町秋の名木ツアーに参加しませんか?/年内のし尿・浄化槽汚泥の汲み取りについて/弟子屈中学校でオレンジカフェを開催します/救命講習会のお知らせ
- 8ページから9ページ
-
「児童扶養手当」に関する大切なお知らせ/令和7年度の入園受付を開始します/家庭に子供を迎え入れませんか
- 10ページから11ページ
-
涙活(るいかつ)してみませんか?/新型コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種の助成を行います/被保険者証等が廃止となります。
- 12ページから13ページ
-
2024弟子屈町木育週間を開催します/2024森林体験教室を開催します/町民参加型「街並み景観向上ワークショップ」開催/出張あそびの会のお知らせ/弟高ニュース
- 14ぺージから15ページ
-
夏のイベント2024 第2弾
- 16ページから17ページ
-
弟子屈町公式チャンネル便り/引き出し部プレゼンツイベントのご案内/図書館だより
- 18ページから19ページ
-
生涯学習だより/ワクワクスポーツにゅーす
- 20ページから21ページ
-
摩周110番/地域安全ニュース/カメラスケッチ
- 24ページから27ページ
-
インフォメーション/文化センターガイド/川湯屋内温水プールのお知らせ/令和6年度能登半島災害義援金の受付について/自衛官候補生などを募集/川湯温泉街再生のために/令和7年度採用の職員を募集/町営住宅入居者を募集します
- 26ページから27ページ
-
ひとつになったよ/令和6年 秋の火災予防運動/寄附ありがとうございます/協力隊通信/人のうごき
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり政策課 政策調整係
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年09月30日