広報モニターアンケート
広報モニターとは
広報モニターは広報紙や町公式ホームページ、各種SNSなどによる広報活動対して町民の立場から意見・提案していただくためのものです。20歳以上の幅広い年代からの意見等を把握し、よりわかりやすく親しまれる広報などの作成を進めていきます。
広報モニターは、広報てしかが、町公式ホームページ、各種SNSなどに対する意見、提案等を聴き、よりわかりやすく、親しまれる町広報等の作成を進めることを目的に、設置しました。
アンケート結果
令和6年度は7月から翌年3月までの間で、3回のアンケートを実施し、貴重なご意見などをいただきました。令和7年度も同様に、7月から3月までの間に3回程度の実施を予定しています。
結果については、引き続き町公式ホームページで公表します。
令和6年度(7月~3月)
第1回(調査期間:7月12日~8月23日)
第2回(調査期間:11月14日~12月6日)
第3回(調査期間:3月5日~19日)
令和5年度(8月~3月)
第1回(調査期間:令和5年8月8日~10月6日)
第2回(調査期間:令和5年11月20日~12月11日)
第3回(調査期間:令和6年3月5日~3月20日)
令和4年度(11月~3月)
第1回(調査期間:令和4年11月15日~12月2日)
第2回(調査期間:令和5年1月16日~2月10日)
第3回(調査期間:令和5年3月16日~3月30日)
弟子屈町広報モニター設置要綱
詳しくはまちづくり政策課政策調整係までお問い合わせいただくか、以下の要綱をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり政策課 政策調整係
〒088-3292
北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
電話番号:015-482-2913 ファクス:015-482-2696
問い合わせフォームはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月02日